マイクラ ゴミ箱 マグマ 251776-マイクラ ゴミ箱 マグマ 簡単
アイテムが流れてきたときだけ動作する自動ゴミ箱回路 Minecraft クラフト生活記 必要な材料 作り方の説明 まず、丸石等の適当なブロックを一つ置きます。 先程置いたブロックの左側に回り、ドロッパーを設置します。 ドロッパーの目の前の1マスを1段掘り下げて溶岩バケツで溶岩を流し込みます。 (この溶岩にアイテムを落として捨てる仕組みです) そしてドロッパーの目の前のマスにブロックで蓋をしておきます。 こうすることでホッパーから出されたアイテ ・サボテン(マグマ) ・石ブロック(通電するブロックなら何でもOK) まずゴミ箱の下3ブロックの所にリピーターを右に向いて設置します。 その両横に石ブロックを設置。 左の石ブロックの横と右の石の上にレッドストーンパウダー。 左のレッドストーンパウダーの上に石ブロック。 ドロッパーの左にコンパレーターを左に向いて設置。 リピーターの上にドロッパー。 ドロッパー マイクラ ゴミ箱 マグマ 簡単